言語:

レトロな街 三休橋筋

三休橋筋は、御堂筋と堺筋との中間に位置する、南北に走る道路です。北は中央公会堂から始まり、本町までは電信柱が地下に埋められています。道路沿いに明治、大正時代に建てられたレトロなビルをいくつも見ることができる、都会の絶好の散歩道です。

三休橋筋の北端、栴壇木橋です。向うに見えるのは大阪市中央公会堂です。ここから、南に向かって歩いていきます。

緒方洪庵の旧住宅、適塾です。建物は、質素で普通の住宅、裏に回ってみると生活感も感じられます。この日は閉まっていましたが、住宅内も公開されています。

適塾の南隣にある建物は大阪市立愛珠幼稚園。1880年(明治13年)創立の日本で2番目に古い幼稚園です。

旧八木通商本社ビル。1917年(大正6年)に建てられたこのビルは、その後改築され、今は、2階建ての古いビルの上に新しいビルが建設されています。写真を拡大して見てみてください。窓枠などに素敵な彫刻が見えます。

赤いレンガの建物は、オペラ・ドメーヌ高麗橋。元は保険会社の社屋だったそうです。1912年(明治45年)竣工のこのビルは、今は結婚式場として活用されています。

Taken by Gwylly

オペラ・ドメーヌの南側に隣接するのは、日本基督教団浪花教会です。創立は1877年(明治20年)です。

Taken by Gwylly

茶色の建物は綿業会館。1931年(昭和6年)に竣工した会員制の倶楽部の建物で、建物内部の見学も可能です。

この筋の左右にはガス灯があり、シンボルツリーである栴壇木も植えられています。懐かしい風景も、近代的な高層ビルも見ることができます。

これは、歩道に埋め込んである「歩道銘板」。街ブラしながら捜してみてください。

Taken by Gwylly

Be the first to comment

Leave a Reply

Your email address will not be published.


*