言語:

長岡天神

阪急電車長岡天神駅から歩いて10分足らずで、菅原道真公ゆかりの長岡天満宮(長岡天神)に着きます。歩いていくと、先ず八条が池という大きな池が見えてきます。池の周りや中に遊歩道が設けてあります。この池は、江戸時代、灌漑用のため池として造られたそうです。

しばらく歩くと大きな鳥居がありました。この正面大鳥居から池を渡る参道が延びています。

参道の両側にあるのは霧島つつじで、4月の下旬には見事な眺めになります。

参道からの景色。まるで、浮世絵を見ているようでした。

池を渡り終えて、いよいよ中に入ります

社殿の前の鳥居。

手水舎と牛。

社殿。

お稲荷さん

神楽殿

錦景苑という日本庭園です。

帰りは違う道を通りました。

これはタケノコ料理が有名な「錦水亭」という日本料亭の入口です。さっき見た赤い屋根の建物はこの料亭のものです。

八条が池に戻ると、池の端に鳥がたたずみ、空にもいました。

帰りは水上橋を歩いていきました。

水上植物ゾーンにはハスの花が咲いていました。

梅やツツジの季節はものすごい人が集まるそうですが、今は近所の人がちらほら散歩する程度で、とてもゆったりしました。

Be the first to comment

Leave a Reply

Your email address will not be published.


*