言語:

丹波篠山探索

3月の始め、兵庫県の丹波篠山に行きました。JP大阪駅から快速で約1時間、篠山口駅で降ります。篠山は、江戸時代、篠山城の城下町として整備された町です。駅からタクシーで約15分、「妻入り商家」(狭い間口と奥行が非常に深い商人の家)が建ち並ぶ「河原町妻入商家群」を目指しました。ここは、江戸時代に建てられた古民家がずらりと並び、「国の重要伝統的建物群保存地区」に選定されています。古民家をそのまま、あるいは内部をレストランやカフェに改装して営業していました。

DSC00335

DSC00336

DSC00337

お昼ご飯にお蕎麦屋さんに立ち寄りました。

BPFJ4654

腹ごしらえが済んで、街並み探索開始です。この通りには、商家だけでなくお寺もいくつかあり、商家とお寺が違和感なく共存しています。ここは真福寺。

FTWL9176

通りをぶらぶら。

DSC00355

DSC00377

ここは本経寺。藩主の菩提寺だったそうです。

WTUK0916

また通りをぶらぶら。

DSC00384

DSC00385

DSC00387

骨董品屋さんのショーウィンドーの中。

LXEX8291

DSC00399 (2)

DSC00406 (2)

DSC00416

ここは観音寺。

MLIN6359

DSC00445

DSC00448

DSC00450

DSC00453

 

DSC00461

DSC00466 (2)

DSC00472

ここから河原町を離れて、城跡のほうに歩いていきました。バス停?何か懐かしい感じがしました。

DSC00479

篠山城跡。

DSC00538

見事が板塀。お堀端は、江戸時代、武家屋敷が並んでいたそうです。

DSC00545

DSC00542

DSC00553

今時珍しい藁ぶき屋根の建物。県の指定文化財です。

 

 

BYIE3928

喫茶店で休憩しました。ここも古民家を外観はそのままに、中だけ改装したウーロン茶のお店です。

LTHN5448

喫茶店を出て、お堀端をてくてく。

DSC00568

DSC00508

4月になったら、桜が見事に咲きそうです。

DSC00573

今は梅の季節です。

IMG_1777

撮影byR.

この日は偶然にも篠山マラソンでした。私たちも歩道から応援しました。

IMPR7526

篠山では、古民家を壊すのではなく、それをうまく利用している所をたくさん見ました。古民家は外観だけでなく、その中の時間もゆっくり流れているようで、慌ただしい毎日を送っている私に、何か忘れていたものを思い出させてくれるようでした。

4 Comments on 丹波篠山探索

  1. 京都と神戸を足して割ったような。いや新たな街のような。
    ゆっくり時間が流れている街のような気がします。

    • MRさん、コメントありがとう。
      私も同じ印象を受けました。ゆっくりと流れる時間の感覚は忘れてはいけないような気がしますね。

    • MMさん、コメントありがとう。
      そうなのか。日本にはいい所がいっぱいあるよね。
      こういう所は残してほしいよね。当地の人は大変だろうけどね。

japan4seasons へ返信する コメントをキャンセル

Your email address will not be published.


*